
宅飲み用のおつまみを選ぶ際に、
という疑問や悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
僕は「この日は思い切り贅沢する!」という日を毎月決めて、通販でお取り寄せをして宅飲みを楽しんでいます。
今回は、宅飲みで贅沢な時間を楽しむための【おすすめの通販サイトとおすすめ商品】をご紹介していきます。
・おすすめ通販サイト
・魚介系でおすすめなおつまみ5選
・お肉系でおすすめなおつまみ5選
・珍味系でおすすめなおつまみ5選
【宅飲みバル推薦】おすすめ通販サイト
はじめに、宅飲み用のおつまみを購入できるおすすめ通販サイトをご紹介します。
①【総合】楽天市場
「楽天市場」は、なんと言っても商品数の多さが魅力的ですね。欲しいと思ったおつまみは、だいたい楽天で買えるかなと思います。
楽天でおつまみを購入するメリットは、
・品数が豊富
・レビュー機能が充実している
・欲しいものが見つかりやすい
などが大きいですね。ただし、商品によって送料が異なるので購入前にしっかりと確認しておきましょう。
②【総合】SAKEぐる
「SAKEぐる」は、お酒とおつまみをセットで購入できるサービスです。定番の特産品はもちろん、地方の美味しいお酒や食材も楽しむことができます。
普段宅飲みをしていると、
ということもありますよね。SAKEぐるでは、専門家が選んだセットを購入できるのでこのような悩みも解決できます。
③【海鮮】北海道 網走水産
「北海道 網走水産」では、北海道のカニや海産物をはじめとしたこだわりの逸品を取り寄せることができます。
サイトがとても見やすく、その時期の旬の海鮮やセールで安くなっている商品もトップページでピックアップしてくれています。
何を買うか迷ったときは、ぜひその欄をチェックしてみて下さいね。
④【海鮮】海の台所 和田珍味
「海の台所 和田珍味」は、島根で採れた美味しい海鮮の珍味を購入できるサイトです。
・ふぐのみりん干し
・のどぐろ一夜干し
・いかの塩辛 など
干物類が充実しているので、日本酒が好きな方には特におすすめしたいですね。
⑤【お肉】ミートガイ
「ミートガイ」は、定番の牛・豚・鶏だけではなく、スーパーではなかなか売っていない変わり種もたくさん取り扱っています。
・カンガルー肉
・ワニ肉
・ダチョウ
・ヤギ
などのお肉も購入できちゃいます!友達を呼んで宅飲みをするときに、みんなで色々なお肉を食べ比べしてみるのも楽しそうですね。
⑥【お肉】にくがとどけ byにくがとう
「にくがとどけ byにくがとう」は、東京・福岡・名古屋などに複数店舗を構える有名焼肉店『にくがとう』の公式通販サイトです。
にくがとうは、テレビ・雑誌・新聞など多くのメディアで取材される超人気店ですね。
有名焼肉店の味を自宅で気軽に楽しめるのが嬉しいですね。
ファンの多い人気サイトなだけに、「いつの間にか売り切れている…」ということもありますので、気になるものは早めに購入することをおすすめします。
【種類別】通販でおすすめな宅飲みのおつまみ15選
先ほど紹介した全6サイトの中から、おすすめのおつまみ15個を厳選しました。
魚介系・お肉系・珍味系の3ジャンルに分けてご紹介していきます。
【魚介系】通販でおすすめな宅飲みのおつまみ5つ
まずは、カニ・エビ・ホタテなど魚介類でのおすすめ商品です。
①【最高級!】いくら醤油漬け
北海道産の新鮮な鮭の卵から作られた、最高級ランクのいくらです!
その内容量は500gで、いくらをたっぷり乗せたどんぶり6杯分くらいのボリュームです。都内で同じものを食べようと思ったら倍以上の金額はしますね…!
・サーモンいくら丼
・ローストビーフいくら丼
・うにいくらキャビア
他の食材と合わせてオリジナルどんぶりを作ったり、サラダに添えて食べるのがおすすめです。
【値段】4980円(税込)
【送料】1000円
②【贅沢に!】生ずわいがに
贅沢をするならやっぱりカニですよね。こちらの商品は、楽天年間ランキング食品部門で第1位を獲得し、レビューも1万件を越える人気商品です。
内容量は700gで、2~3人で楽しめます。ちなみに、3箱購入すると1箱分は無料になるのでめちゃくちゃお得です。
・食べやすくカットしてあるので包丁が不要
・生でも食べられる高鮮度
・送料無料
・ギフトにも最適
カニ刺し、カニ鍋、バター焼き、焼きガニ、カニしゃぶなど、色々な食べ方で楽しめるのが嬉しいですね。
【値段】5400円(税込)
【送料】無料
③【相性抜群!】甘えび×日本酒のセット
「熊本神力(日本酒)」と「車海老の味噌漬け」の、お酒・おつまみセットです。
それぞれの特徴をご紹介します。
車海老の味噌漬け
熊本の地酒と特性味噌を使ってじっくり漬け込んだ車海老です。殻にも味が染み込んで、丸ごとおいしく食べられます。
熊本神力(日本酒)
すっきりとしたキレの良いのど越しが特徴です。まろやかな口当たりで、米の旨味と酸味を感じられます。
エビの持つ甘みを日本酒が引き立たせてくれるので、相性抜群のセットです。
【値段】7700円(税込)
【送料】無料
④【全身トロ!】のどぐろ一夜干し
のどぐろは、「白身魚のトロ」とも呼ばれ、その名にふさわしいほどたっぷり脂が乗った高級魚です。
とろけるような柔らかい身からにじみでる脂の旨味がたまりません…。クセのない上品な味わいで、日本酒によく合うおつまみです。
【値段】1296円(税込)
【送料】950円
のどぐろは普段食べる機会の少ない食材ですよね。こちらでは1尾から購入できるので手を付けやすいのが嬉しいです。
⑤【食べ放題!】ほたて貝柱
北海道産のプリプリなほたてが自宅で楽しめます!1kgの大容量で3000円以下とお買い得な値段です。
ちなみに僕がこれを頼んだ時は、半分冷凍して何回かに分けて楽しみました。
・お刺身
・他の食材と合わせて海鮮丼
・バター醤油焼き
・雑炊
他にもサラダや天ぷら、炒め物などにもぴったりなのでアレンジを楽しんでみて下さい。
【値段】2980円(税込)
【送料】1000円
【お肉系】通販でおすすめな宅飲みのおつまみ5つ
お肉系のおすすめおつまみを5つご紹介していきます。変わり種もあるのでぜひチェックしてみて下さい。
①【話題沸騰!】牛とろフレーク
ヒルナンデスや行列のできる法律相談所など、多くのテレビ番組で紹介されている話題の人気商品。
凍ったままの牛トロフレークをアツアツのご飯にかけて食べるのですが、ほどよくトロけてやみつきになる美味しさです!
・わさび+醤油
・卵黄+万能ねぎ+刻みのり
・焼き肉のタレ+白ごま
付属のタレも一緒についてきますが、自分なりにアレンジして食べてみるのも楽しいですよ。
【値段】3980円(税込)
【送料】無料
②【焼酎と合う!】ホルモン盛り合わせ
数種類のホルモンが入ったホルモンミックスです。シンプルに塩コショウで焼いても美味しいですがお好みの食べ方でアレンジ料理をしてみるのがおすすめです!
いつも僕が宅飲みでホルモンを食べるときは、
・キャベツとモルモンのネギ塩炒め
・スタミナホルモン焼うどん
・ホルモンのキムチ炒め
この3つが多いですね。ホルモンはにんにくや味噌などの濃い味付けが合うので、お酒も良く進みます。ビールやハイボール、焼酎などと一緒に楽しみたいですね!
【値段】1620円(税込)
【送料】1200円
③【相性最高!】日本酒と馬刺し
「馬花誉(本格米焼酎)」と「馬刺し」の、お酒・おつまみセットです。
それぞれの特徴をご紹介します。
馬花誉(本格米焼酎)
熊本の馬刺し専門店「フジチク」と老舗蔵本「常楽酒造」が協力し、馬刺しに合うように作られた本格米焼酎です。
馬刺し
上赤身とユッケの2種類を楽しめるセットです。馬刺し特有の臭みやクセが無く、口に入れな瞬間に甘みが広がります。
馬刺しのおいしさを引き立てるために作られた米焼酎なので、やはり相性は抜群ですね。贅沢するにはぴったりのセットです!
にんにくや生姜、ネギや玉ねぎなどの薬味と一緒に楽しむのがおすすめです。
【値段】5500円(税込)
【送料】無料
④【専門店のお肉】ラムチョップ
港区東麻布にお店を構えるダイニング「WAKANUI」の本格ラムチョップ。嫌な臭みが無く、旨味の詰まった肉汁が溢れるジューシーな味わいです。
・シンプルに!塩コショウ
・スタミナ満点!にんにく
・爽やかな香り!ローズマリー
ちなみに、僕は2回に分けて食べようと思って購入したのですが、あまりに美味しすぎて一度でペロッと平らげてしまいました…(笑)
【値段】2370円(税込)
【送料】980円
⑤【有名店】にくがとうの焼き肉
A5ランク黒毛和牛の希少な赤身部位、ランプとイチボの贅沢セットです。
ランプ
・腰からお尻、ももにかけての部位
・最もきめが細かく柔らかい赤身部位
イチボ
・お尻の先の部位
・しっかりとした食感で濃厚な旨味
有名焼き肉店『にくがとう』ならではの贅沢な種類のお肉ですね。
【値段】4800円(税別)
【送料】990円
【珍味系】通販でおすすめな宅飲みのおつまみ5つ
日頃なかなか買う機会の無い、ちょっと変わり種の珍味系おつまみもご紹介します。
①【日本酒と相性最高!】からすみ
日本3大珍味のひとつである「からすみ」は、贅沢な酒のおつまみとして知られていますね。ボラの卵を塩漬けにして乾燥させたもので、濃厚な風味が特徴的です。
普段あまり食べる機会の無い方が多いかもしれませんが、からすみは塩気がきいていてお酒がよく進むので、ぜひ一度食べてみて欲しいですね!
・海のチーズと呼ばれる濃厚な味わい
・ねっとりとした舌ざわり
・塩気が強く、お酒に良く合う
タンパク質や脂質が豊富で栄養価の高い食材ですが、塩分やカロリーも高めなので食べすぎには注意しましょう。
【値段】3240円(税込)
【送料】555円
②【鮭料理で一番うまい】鮭とば
鮭とばは、鮭の風味や旨味が凝縮された絶品の珍味です。
ビールや焼酎、日本酒にも合うので、好きな方も多いのではないでしょうか。ちなみに僕も大好きで、何度もリピートして購入しています。
こちらの商品は食べやすい一口サイズで、なおかつ大容量でコスパも良いのでとてもおすすめです!
楽天での口コミ評価が高い人気商品です。ぜひチェックしてみて下さい。
【値段】2980円(税込)
【送料】無料
③【定番!】チーズとワイン
「マスカット・ベリーAスタンダードロゼ(ロゼワイン)」と「チーズ3種類」の、お酒・おつまみセットです。
それぞれの特徴をご紹介します。
マスカットベリーAスタンダードロゼ
ピンクの色合いの辛口ロゼワイン。フレッシュな果実味と酸のバランスが良く、甘酸っぱい味わいがチーズによく合います。
チーズ①『カチョカバロ』
丸いひょうたん型をしたユニークな形をしています。製法はモッツァレラチーズに似ていて、外は硬く、中はなめらかな食感です。
チーズ②『森のチーズ』
世界のチーズコンテストで見事ベスト16に入賞した人気商品。3ヶ月以上熟成させたセミハードタイプのナチュラルチーズです。
チーズ③『ブリー・ド・那須』
白カビタイプのチーズで、カマンベールに似ている味わいです。まったりとした食感で、口に入れるとミルクのコクが口いっぱいに広がります。
3種類のチーズとロゼワインのマリアージュを楽しめる、贅沢なセットになっています。
【値段】6050円(税込)
【送料】無料
④【超濃厚!】ブラッドソーセージ
ブラッドソーセージは一般的なソーセージと比べて色が黒いのが特徴的です。日本ではあまりなじみのない種類ですが、海外ではとても人気のあるソーセージです。
ブラッドソーセージは、豚の血液を原料にして作られています。豚の血を使っていると聞くと、「少し躊躇してしまうなあ…」という人が多いかもしれませんが、レバーペーストのようにとても濃厚で、やみつきになる味わいです。
ワインにも良く合いますのでぜひチャレンジしてみて下さい!
レバーが好きと言う方には特におすすめの商品です!
【値段】1460円(税込)
【送料】980円
⑤【上品でおいしい!】ワニの焼肉
日本ではあまりなじみのないお肉ですが、ワニ肉は高タンパク・低脂質のヘルシーな食材です。最近は、トレーニングをしている人を中心に人気を集めていますね!
その味や食感は、鶏のムネ肉やササミに近い淡白な味わいです。想像しているよりもずっと食べやすくて美味しいですよ。
こちらの商品は、しっかりとスパイスが効いていてお酒にも良く合います。
【値段】900円(税込)
【送料】980円
まとめ|宅飲みのおつまみは通販で贅沢に!
今回は『宅飲みのおつまみを通販でお取り寄せ!』と題して、以下のことをご紹介しました。
・おすすめ通販サイト
・魚介系でおすすめなおつまみ5選
・お肉系でおすすめなおつまみ5選
・珍味系でおすすめなおつまみ5選
宅飲みを楽しむためには、
・常にストックしておくお気に入りのおつまみを見つける
・新ジャンルのおつまみにもチャレンジしてみる
というポイントをふまえておつまみ選びをしてみるのがおすすめです。
ぜひ色々なおつまみを試して、お気に入りのものを見つけてみて下さいね。
